本ページはプロモーションが含まれています

台所の収納術を大公開!100均グッズでお悩み一発解決!【保存版】

スポンサードリンク

台所が整頓されていると、気分がいいですよね。

憧れのキッチングッズのブランドで揃えるのも良いと思います。

でも、憧れのキッチングッズのブランドって、高価で、なかなか手が届かないですよね。

よく使うから汚れるし消耗品が多いからエレガントな台所より使いやすくて、きちんと整頓されたキッチンにしたいなぁと思いませんか。

それも、少しでもお買い得にできるなら、とってもうれしいですよね。

そんなわけで100均グッズを上手く使って、キッチンを使いやすい収納に台所を変えてしまいましょう!

 台所の収納のお悩み解決に役立つ100均グッズ紹介

 

スポンサードリンク

100均でどこまで収納の悩みを解決してくれるの?

と不安になっていますか。

ご存知の方も多いと思いますが、最近の100均は、ほんとに100円!?と思うくらいにしっかりした作りのグッズが多いですよね。

そんな100均グッズで台所収納の悩みを解決してくれるグッズを紹介しますね。

持ち手つきのプラスチックのカゴ

つり戸棚に収納している物を持ち手つきのプラスチックのカゴに入れて収納してみてください。

持ち手がないほうが見た目すっきりするのですが、あった方が引き出しみたいにカゴが取り出しやすくなってストレスがなくなりますよ。

取り出しにくかったグッズ等が取り出しやすくなると、今まで取り出すのが億劫で何回も作っていなかった料理が楽しく作れるようになるかも。

高い場所の収納場所が取り出しやすくなるだけでなくお料理のレパートリーも増えたらとっても嬉しいですよね!

コの字ラック

コップはマグカップや湯飲みお酒用のグラスなどいろんな種類を持っている方も少なくないのでは。

重ねて収納しにくいアイテムだから食器棚のスペースをかなりコップでしめていませんか?

奥にあるコップとかって取り出しにくいし落としそうになったりしますよね。

そこでコの字ラックを使用してみてください。

今まで、無駄に感じた縦の空間がコの字ラックを使うことで有効活用できちゃうんです。

コの字ラックはコップだけでなく他のスペースで一段分棚板を増やしたいけど難しいなぁっと思うところでもスペースを有効活用できる事ができます。

空間が無駄になっている場所にコの字ラックで2段にわけて収納してみてください。

ファイルボックス

収納ケースとしてはもちろん、シンク下の大きい収納スペースを区切るのにも最適です。

高さや幅を合わせたファイルボックスで、棚の中がスッキリと収納できます。

白や透明を選べば、収納してある物の名前を直接書き込めるし、黒であればラベリングをして、整理しやすくしましょう。

調味料や、フライパン、レトルト食品など、大きなものから細かなものまで収納できます。

突っ張り棒

引き出しの中に突っ張り棒を使い、お盆やフライパン、鍋を縦に収納できます。

収納するものに合わせて幅を自由に変えられるのがメリットです。

突っ張り棒を使って、デットスペースを有効に活用することもできます。

シンク上の棚の下の部分や、テーブルの下など、パッと見てわからない所に収納スペースを確保できます。

ワイヤーネット

食器棚の中やカラーボックスの中には、突っ張り棒とワイヤーネットが活躍してくれます。

突っ張り棒でしっかり突っ張ったら、その上にワイヤーネットをのせて、結束バンドで固定すれば完成。

簡単に棚がもう一段増えました。

あまり重い物は乗せない方がいいですね。

ミルクポット

可愛いミルクポットには砂糖、塩、コンソメなどの調味料をいれちゃいましょう。

青、黄色、赤と色の違う蓋が売られてるので、ラベリングしなくても中身がわかりますよ。

とっても可愛いので、置いてあるだけでオシャレです。

ガラスポット

毎日飲む薬や、ティーパックなどを入れて、テーブルの上にのせておきます。

日々使うものなので、いちいち取りに行く手間が省けます。

発泡スチロールブロック

ブロックを二つ置いて、ベニヤ板やすのこをのせれば、あっという間に棚ができます。

ビス止めしたり、ネジを使わなくていいので簡単です。

出窓やキッチンカウンターなどの、少しのスペースが活かされます。

おしゃれなキッチンに見せるアイデアは?

古いタイプのキッチンだったり、物が大量にあると、なんだかごちゃついてオシャレに見えないってことありますよね。

賃貸ですと、なかなかリフォームもできないですし・・・。

そこで、おしゃれなキッチンに見せる技をご紹介。

リメイクシート

貼ってはがせるリメイクシートです。

レンガや木目など、さまざまなデザインのシートが売られているので、好みのテイストをチョイスしてください。

古いタイプのキッチンの扉や壁、レンジフードなどに貼ると、雰囲気がガラリと変わり、まるで新しいキッチンに変身。

汚れやすい壁やレンジフードなどは、すぐにはがし、新しいシートに張り替えられるので、お掃除もラクになります。

ウォールステッカー

真っ白なキッチンには、アクセントをプラス!

壁にお好きなステッカーを貼って、おしゃれに変身。

モノトーンの英語のステッカーなどは、カフェ風キッチンに見えるので人気があります。

調味料入れやボトル

多数ある収納グッズなどは、デザインを統一しましょう。

統一された入れ物に入れるだけでスタイリッシュになります。

並べて見せる収納にもなるので簡単におしゃれになります。

100均グッズをこんな風に使って台所収納してみよう!

そんな100均のグッズを普通に使うのではなく少し変えて使ってみましょう。

食材のストック類やキッチングッズなどが取り出しやすくく散らからないように収納して台所を使いやすくしちゃいましょう。

それではその方法を少しお教えしますね。

ファイルボックスかブックスタンドを利用

ファイルボックスって本や書類だけでなく食材やフライパン、お皿を収納すればシンク下や棚の仕切りがない場所でも仕切りができ区分けができてとっても便利に!

注意してほしいことは、食器も食材もファイルボックスに立てて収納する事。

立てて収納することで重ねて収納した時よりシンク下や食器棚がすっきりしますよ!

食器は、同じ大きさや種類でまとめると、見やすくて取り出しやすくなります。

ブックスタンドの活用方法はこちらの記事を参考にしてくださいね!

最後に

毎日使う台所。

台所の収納もっと使いやすくしたいけどなかなかできないと思っちゃいますよね。

100均なら、身近で手軽に購入できるし気軽に収納を変える事ができます。

今回お伝えした100均での収納方法はごく一部です。

100均の魅力を知ったのに活用しないのは、もったいないですよ!

この機会に今まで無駄にしていた空間やキッチンアイテム等を入れているカゴなどを見直してみませんか。

少しでも、今回の事を思い出した時、活用しくれたら、少しでも使いやすい台所になると思いますよ。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする